☞Thailand🇹🇭バンコク①

東南アジアの旅✈︎最初はバンコクへ。
私は日本から安いLCC🇯🇵エアアジアで
朝方3時50分頃ドンムアン空港着の便で
行きました‼︎
タイ🇹🇭のお金の単位は💰バーツです。
日本円で考えると○バーツ×3倍
で大体金額がわかります‼︎
朝だった為SIMカードも両替所も開いてました☆
ドンムアン空港からは電車が通っていない為
電車移動を考えている方は、

☞A1バス🚌BTSモーチット駅行き

ちなみに日本のように次の停車などの
アナウンスはありません😭
停車を知らすボタンもないので私は一番前に乗って降りたいところを事前にバスでお金を回収にしくる係りの人に伝えていました😳

⚠︎空港からタクシー🚕だと50バーツ

上乗せされます‼︎

さて、バス🚌を降りた時ですが
写真も載せていますが観光する前に
気になるのがバックパック🎒
日本のようにどこにでもロッカーがあるわけではありません。
しかし、バンコクでは大きな地下鉄の駅などに少しずつ、このような真っ黄色のロッカーが進出してきています。
鍵はなく暗証番号を決めて預けるロッカーです!日本語対応もしているので便利でした♡
ただ、お釣りは出てこず機会にぼったくられたのでできるだけピッタリいれましょう笑

私が最初に向かった場所は
大きなトカゲ🦎がいると有名な

☞ルンピニー公園

シーロム駅🚉一番出口をでて右手に
見える大きな公園です‼︎
ただ大きなトカゲ🦎は夜の方が
見えるようです。
そのあとわたしはバンコクの

☞三大寺院

  • ワットポー
  • ワットアルン  
  • ワットプラケオ
に向かいました✨

BTSサパーンタクシン駅🚉

下車後、

チャオプラヤーエクスプレス🚤

というボートを利用すると渋滞もなく
スムーズにいくことができます。
降りる場所はN○番というところを
見て確認してください☆

一回50バーツで乗れました!

▼時刻表
☞一番遠いワットプラケオに向かい、その後
徒歩でワットポーに向かい、

渡り船5バーツ程

でワットアルンへ向かうと効率がいいです!
▼ワットプラケオ
▼ワットポー
▼ワットアルン  
▼それぞれのチケット
  • ワットプラケオの500バーツ💦
  • ワットポー100バーツ
  • ワットアルン  50バーツ

ワットポーは水のペットボトルも
もらえました✨

バンコクの旅が始まったばかり☆
宿はカオサン通り付近の日本人宿

▼🏠ロングラック  ゲストハウス

Facebookより。
たくさん知り合いも増え本当に
お勧めです♡


☞yuco.traveler

『旅に出たい‼︎』 けど、勇気が出ない人の背中を押せる blogになれたらと…

0コメント

  • 1000 / 1000